中2(新中3)進級説明会
今年は緊急事態宣言が発出されていたので
開催が危ぶまれましたが
何とかできました!
そもそも会場の予約をした時も
いわゆる第2波の時期でしたから
1月の状況下ではどのようになるかわかりませんからね!
と念押されての予約でした。
42人定員の会議室を半数にして
使用することが条件でした。
さらに換気のため窓を開けていること等
感染拡大防止対策を最大限とることを
説明されました。
ボク自身も声を張り上げて…
というわけにもいかず
マイクを使っての説明会になりました!
さらに
教室から加湿器とサーキュレーターを持ち込み
フル回転で換気&加湿をしました!
いざ始まってみると…
授業と違って
常にしゃべり続けである上(授業中も大体しゃべり続けてますケド…)
マスクがあるので酸素が十分に取り込めない(笑)
今だから書けますが
途中、あまり記憶がない部分があります。
倒れなくてよかったです!(笑)
来年はこんな風にならないように
コロナにはそろそろ終息してもらいたいものです。
万が一
状況が好転していないようなら
ちょっと考えないといけないと思っています。
無事、開催できますように…