愚息のおかげで
初めて「受験生の親」
という立場を経験させてもらいました。
例年、生徒を送り出していますが
保護者の皆様と同じ立場になったのは初めてです。
中学校側と本当にうまくいかなくて
私立高校の受験を「やめろ」と言われ
公立の推薦の希望を出そうかと思えば
まさかの「門前払い」(これについてはまた後日)
じゃあ勝負するしかないよね?
ってなったら
「W落ちするからヤメろ」と言われ
ありとあらゆるひどい仕打ちを受けました。
かつて
ウチの生徒達が通う中学にもいらっしゃいました。
この仕事について20数年で
過去2〜3人ほどしか聞いたことがない
ひどい先生!
まさか愚息がそれにあたるとは思いもしませんでしたが…。
職業柄
それなりに受験については知ってるつもりです。
それでも意志を貫くのに苦労しました。
そりゃ普通のご家庭では無理ですよね。
そんな色々な想いを乗り越えて
ようやくたどり着いた高校入試。
もちろん「合格」してほしい
という想いはありましたが
最後は
「どこの高校でもいいよ!」
と思っていました!
勉強嫌いだったボク
の子どもが勉強を好きなハズもなく(苦笑)
あまり期待していませんでしたが
最後はそれなりに頑張っている姿を見ることができ
満足できていました!
それもあってボクは至っていつも通り
とはいきませんが
まぁまぁ冷静に見ていられたと思います。
ところがウチの奥様はさにあらず。
まるで自分の受験のように
「お腹痛い」
「気持ち悪い」
と言っていました!
お母さん達はきっとそうなんでしょうね。
そういう部分を感じられたことも
ボクの仕事にとってはプラスだったと思います!(笑)
やはり受験は子ども達だけの戦いではなく
各ご家庭の戦いでもあるなぁ
と実感できました。
生徒諸君よ
お父さんやお母さんも君たちと一緒に
戦ってくれているんだよ。
受験が終わったら感謝の気持ちを
行動であらわしてみてはいかが?
来週からしばらくブログはお休みです!
よろしくお願いいたします。
2022年03月19日
2022年03月18日
合格発表
あいにくの天気ですが
今日は公立高校の合格発表です!

今年もネットで合否が閲覧できるので
雨でもそんなに大変じゃないですね。
でも、第一志望に合格した子達は
現地まで
「本校に合格」を見にいくでしょうから
やっぱり晴れてた方が良かったですね!
今年のウチの生徒達の結果は
岡崎高校1名
刈谷高校1名
豊田西高1名
豊田北高2名
豊田南高1名
豊田高校3名
豊野高校1名
となりました。
塾としては
2年連続で岡崎高校に合格者を出せた上
開校以来初めての
刈谷高校(受験者も初めて)合格を出せました!
素晴らしい結果ですし
最後まで戦い抜いた生徒達を誇りに思います。
一方で
第一志望に合格できなかった生徒がいるのも事実です。
ボクの力不足で
彼らにあと「1点」が取らせてあげられなかった。
そこは大いに反省です。
生徒達には常々伝えていますが
高校はあくまで通過点です!
大学入試に向けて
また1歩ずつ進んでほしいと思います。
結果が伴った生徒達も
そうでなかった生徒達も
君たちの努力をずっとそばで見てきたからこそ
これだけは言えます!
「君たちは自慢の生徒です!」
本当によく頑張ったね。
今はほんの少しだけ休んで
明日からの新しい1日に備えよう!
今日は公立高校の合格発表です!
今年もネットで合否が閲覧できるので
雨でもそんなに大変じゃないですね。
でも、第一志望に合格した子達は
現地まで
「本校に合格」を見にいくでしょうから
やっぱり晴れてた方が良かったですね!
今年のウチの生徒達の結果は
岡崎高校1名
刈谷高校1名
豊田西高1名
豊田北高2名
豊田南高1名
豊田高校3名
豊野高校1名
となりました。
塾としては
2年連続で岡崎高校に合格者を出せた上
開校以来初めての
刈谷高校(受験者も初めて)合格を出せました!
素晴らしい結果ですし
最後まで戦い抜いた生徒達を誇りに思います。
一方で
第一志望に合格できなかった生徒がいるのも事実です。
ボクの力不足で
彼らにあと「1点」が取らせてあげられなかった。
そこは大いに反省です。
生徒達には常々伝えていますが
高校はあくまで通過点です!
大学入試に向けて
また1歩ずつ進んでほしいと思います。
結果が伴った生徒達も
そうでなかった生徒達も
君たちの努力をずっとそばで見てきたからこそ
これだけは言えます!
「君たちは自慢の生徒です!」
本当によく頑張ったね。
今はほんの少しだけ休んで
明日からの新しい1日に備えよう!
2022年03月17日
大騒ぎ
昨日
合格発表に関する文書が
教育委員会のHPに掲載されました。
コチラ
愚息に「パスワード教えて」と頼むと
「???」
絵に描いたようなキョトン顔(笑)
18日の合格発表を見るのにパスワードが要るでしょ?
去年も必要だったし
今年も要るって教育委員会のHPに書いてあるよ?
したらば
「学校のHP見ればいいって先生が言ってた」と。
ということで
中学校のHPへ
一切記載がありません!(笑)
「おーーーい!」
すると愚息は
「知らねぇ〜し」
と反抗期よろしく応えるので
「中学校から配布されるプリントに書いてある」
って書いてあるだろうがぁ!!!
「ハっ?そんなの知らねぇ〜し」
「ナニ、ごらぁ〜〜」
みたいな感じで
ひとしきりやりあった後
母親繋がりで
他の同級生の子に聞いてもらうことにしました!
しかも愚息より成績優秀な女子達に!(笑)
「みんなちゃんとしてるんだよ!」
「お前だけだよ、そんなテキトーなのは」
と散々啖呵切った後で
複数の同級生から返ってきた答えが
『「知らない」って言ってるよ〜』でした!
その時の愚息の「ドヤ顔」が
たいそうムカつきましたが(笑)
ウチの子だけがアホなわけではなさそうだ…
とチョッピリ安心しました!
結局
聞いてもらった母親の
さらにお友達繋がりで
ようやくたどり着きました!(笑)
10人余りに確認して
1人だけ。
いろいろ「大丈夫か?」と思うことばかり。
まずは受験生
自分の大事な合格発表を見る手段がわからんとは
なにごとぞ?
それから中学校
ウチのアホ息子だけならまだしも
成績優秀な子達も知らないような
伝達の仕方って?
中学校単位でヤバくないですか?
例の件もまだ書いてないことたくさんあるし…
なにはともあれ
明日、9:30から合格発表です。
各高校での掲示は10:00からです!
ウチの生徒達はもちろんのこと
たくさんの子達の努力が報われることを
願ってやみません!
(ウチの子もよろしくお願いします!笑)
合格発表に関する文書が
教育委員会のHPに掲載されました。
コチラ
愚息に「パスワード教えて」と頼むと
「???」
絵に描いたようなキョトン顔(笑)
18日の合格発表を見るのにパスワードが要るでしょ?
去年も必要だったし
今年も要るって教育委員会のHPに書いてあるよ?
したらば
「学校のHP見ればいいって先生が言ってた」と。
ということで
中学校のHPへ
一切記載がありません!(笑)
「おーーーい!」
すると愚息は
「知らねぇ〜し」
と反抗期よろしく応えるので
「中学校から配布されるプリントに書いてある」
って書いてあるだろうがぁ!!!
「ハっ?そんなの知らねぇ〜し」
「ナニ、ごらぁ〜〜」
みたいな感じで
ひとしきりやりあった後
母親繋がりで
他の同級生の子に聞いてもらうことにしました!
しかも愚息より成績優秀な女子達に!(笑)
「みんなちゃんとしてるんだよ!」
「お前だけだよ、そんなテキトーなのは」
と散々啖呵切った後で
複数の同級生から返ってきた答えが
『「知らない」って言ってるよ〜』でした!
その時の愚息の「ドヤ顔」が
たいそうムカつきましたが(笑)
ウチの子だけがアホなわけではなさそうだ…
とチョッピリ安心しました!
結局
聞いてもらった母親の
さらにお友達繋がりで
ようやくたどり着きました!(笑)
10人余りに確認して
1人だけ。
いろいろ「大丈夫か?」と思うことばかり。
まずは受験生
自分の大事な合格発表を見る手段がわからんとは
なにごとぞ?
それから中学校
ウチのアホ息子だけならまだしも
成績優秀な子達も知らないような
伝達の仕方って?
中学校単位でヤバくないですか?
例の件もまだ書いてないことたくさんあるし…
なにはともあれ
明日、9:30から合格発表です。
各高校での掲示は10:00からです!
ウチの生徒達はもちろんのこと
たくさんの子達の努力が報われることを
願ってやみません!
(ウチの子もよろしくお願いします!笑)
2022年03月16日
入塾面接
土曜日に小学生の入塾面接を行いました!
その子のお父さんは
ナント
小机先生(@昇輝塾)のかつての教え子だそうです。
メッチャ若くて爽やかな好青年でした!(すみません)
ボクらも
卒業生の子を教える年齢になったということですね〜(笑)
昨年
小机先生から紹介してもらっていたので
衝撃は随分抑えられましたけど
知らずにお話してたら
ぶったまげたでしょうね〜(笑)
体験授業に来てもらった後も
すぐに小机先生に報告をしました!
これから通っていただくわけですから
ちゃんと接していきますが
小机先生のことだけは
きっと「小机」呼ばわりしますから
ご容赦くださいね!(笑)
一応、小机先生とは大手時代の同期ですけど
ボクの方が年上です!(エッヘン)
でも、昔から
「小机」「栗下」の関係ですし
これからもずっとそうです!
知らない年下に呼び捨てされたら
「あっ?」ってなりますけど
同じ釜の飯を食った同志ですし
大切な仲間ですから
お互い何とも思わないですが
不快に感じる方がいらっしゃればすみません。
どんな生徒が入塾してくれても
とても嬉しいですが
今回は嬉しさに加えて
チョッピリ
プレッシャーもあったりなかったり…(笑)
来週からその子の授業が始まるので
今からとても楽しみです!
その子のお父さんは
ナント
小机先生(@昇輝塾)のかつての教え子だそうです。
メッチャ若くて爽やかな好青年でした!(すみません)
ボクらも
卒業生の子を教える年齢になったということですね〜(笑)
昨年
小机先生から紹介してもらっていたので
衝撃は随分抑えられましたけど
知らずにお話してたら
ぶったまげたでしょうね〜(笑)
体験授業に来てもらった後も
すぐに小机先生に報告をしました!
これから通っていただくわけですから
ちゃんと接していきますが
小机先生のことだけは
きっと「小机」呼ばわりしますから
ご容赦くださいね!(笑)
一応、小机先生とは大手時代の同期ですけど
ボクの方が年上です!(エッヘン)
でも、昔から
「小机」「栗下」の関係ですし
これからもずっとそうです!
知らない年下に呼び捨てされたら
「あっ?」ってなりますけど
同じ釜の飯を食った同志ですし
大切な仲間ですから
お互い何とも思わないですが
不快に感じる方がいらっしゃればすみません。
どんな生徒が入塾してくれても
とても嬉しいですが
今回は嬉しさに加えて
チョッピリ
プレッシャーもあったりなかったり…(笑)
来週からその子の授業が始まるので
今からとても楽しみです!
2022年03月15日
終了しました
昨日は恒例となっている
卒業生達との最後の授業でした!
これで本当に最後です。
なんだかとても寂しく
毎年のことながら
この数日間はおセンチな気分です!(笑)
もちろん
昨日も今日も
授業はずっとあるので
いつまでも引きずっているわけではありませんが
何年経験しても
何とも言えない気持ちになります。
そんなこんなで
サボり気味だったブログも
毎日更新を…
今週は続けていきます!(笑)
来週からは
春期講座が始まりますので
また少しお休みです!
サボり過ぎ??(苦笑)
卒業生達との最後の授業でした!
これで本当に最後です。
なんだかとても寂しく
毎年のことながら
この数日間はおセンチな気分です!(笑)
もちろん
昨日も今日も
授業はずっとあるので
いつまでも引きずっているわけではありませんが
何年経験しても
何とも言えない気持ちになります。
そんなこんなで
サボり気味だったブログも
毎日更新を…
今週は続けていきます!(笑)
来週からは
春期講座が始まりますので
また少しお休みです!
サボり過ぎ??(苦笑)
2022年03月11日
3.11
今日で愛知県公立高校入試が終了です。
受験生のみんな
お疲れ様でした!
あとは合格発表を楽しく待ちましょう!
来年からは
1回受験で2校判定になります。
いろいろと変更されることもあると思いますが
キチンと対応して
来年の高校入試に備えていきます!
さて
今日は東日本大震災から11年
毎年のように書いていますが
あの日も面接の日だったと記憶しています。
面接を終えたばかりの
R.Sくんと二人
正面に見える挙母神社の木が
大きく揺れるのを眺めていました。
被災した方々の心はきっと
いつまでも癒えないのでしょうけど
少しずつ復興し続けていかないといけないですね。
受験生のみんな
お疲れ様でした!
あとは合格発表を楽しく待ちましょう!
来年からは
1回受験で2校判定になります。
いろいろと変更されることもあると思いますが
キチンと対応して
来年の高校入試に備えていきます!
さて
今日は東日本大震災から11年
毎年のように書いていますが
あの日も面接の日だったと記憶しています。
面接を終えたばかりの
R.Sくんと二人
正面に見える挙母神社の木が
大きく揺れるのを眺めていました。
被災した方々の心はきっと
いつまでも癒えないのでしょうけど
少しずつ復興し続けていかないといけないですね。
2022年03月10日
Bグループ
Bグループ学力検査の問題が次々とアップされています。
う〜〜ん
なんて言えばいいのでしょう?
例年、問題が「ひどい」と文句を言っていますが
今年はそれに比べれば「マシ」だと思います。
ここ数年の中では
努力をした子が報われるようなカタチに
近いと思います。
でも
ちょっとバランスが悪いなぁ〜と。
例えば今日の数学
問題
大問1の(8)って
小学生のテキストに載ってるような問題ですよ?
中学で習いますか?
それから社会
例年、地歴が変な問題ばかりだったのが
平成20年代くらいへ戻ったような問題になりました!
これは良いと思いますが
ココまでまともだった公民が今回は「???」
教科書の頭と尻尾の数ページから
A,Bの問題を作ったような構成です。
(歴史もちょっと近現代に寄りすぎだし…)
なにより
これは書こうか書くまいか悩みましたが
Aグループ理科大問4、5で出題された
電流と磁界の図、柱状図が
H23年のBグループの図とほぼ同じです!
インスパイアされて作りました!
では通らないレベルでよく似てます!(笑)
その他Aグループ数学の大問3にある
長方形の問題もH16年にほぼ同じ図が出題されています!
このことに気づいた
火曜日の夜からは大忙しでした!
これからも黙っていて
来年以降に
ウチの生徒だけ得するようにしよう!
とも思いましたが
まぁ、この仕事をしてる人なら
気づくでしょう!
と思うので書きました!
他にもちょっとありますが
そっちは様子見でヒミツにしておきます!(笑)
入試制度が変わる来年に向けて??
選択肢の数が増えたようにも見えますし
「最後だから何でもアリ」
のようにも映ります!
いずれにしても
来年の入試に向けた準備を始めていこうと思います!
う〜〜ん
なんて言えばいいのでしょう?
例年、問題が「ひどい」と文句を言っていますが
今年はそれに比べれば「マシ」だと思います。
ここ数年の中では
努力をした子が報われるようなカタチに
近いと思います。
でも
ちょっとバランスが悪いなぁ〜と。
例えば今日の数学
問題
大問1の(8)って
小学生のテキストに載ってるような問題ですよ?
中学で習いますか?
それから社会
例年、地歴が変な問題ばかりだったのが
平成20年代くらいへ戻ったような問題になりました!
これは良いと思いますが
ココまでまともだった公民が今回は「???」
教科書の頭と尻尾の数ページから
A,Bの問題を作ったような構成です。
(歴史もちょっと近現代に寄りすぎだし…)
なにより
これは書こうか書くまいか悩みましたが
Aグループ理科大問4、5で出題された
電流と磁界の図、柱状図が
H23年のBグループの図とほぼ同じです!
インスパイアされて作りました!
では通らないレベルでよく似てます!(笑)
その他Aグループ数学の大問3にある
長方形の問題もH16年にほぼ同じ図が出題されています!
このことに気づいた
火曜日の夜からは大忙しでした!
これからも黙っていて
来年以降に
ウチの生徒だけ得するようにしよう!
とも思いましたが
まぁ、この仕事をしてる人なら
気づくでしょう!
と思うので書きました!
他にもちょっとありますが
そっちは様子見でヒミツにしておきます!(笑)
入試制度が変わる来年に向けて??
選択肢の数が増えたようにも見えますし
「最後だから何でもアリ」
のようにも映ります!
いずれにしても
来年の入試に向けた準備を始めていこうと思います!
2022年03月07日
Aグループ
本日から新学年ですよ〜
と更新してから
しばらく更新できませんでした!
今日3月7日はAグループ学力検査
愚息も電車で出かけていきました。
これを書いている13時現在
国語と数学の解答が大手の学習塾HPにアップされています。
あ〜〜
平面図形のアレ
ウチの塾生には先月解かせたけど
愚息には解かせてないわ〜(笑)
ちゃんと補助線引けたかなぁ〜〜
イヤ
ウチの生徒達も
ちゃんと覚えているのか?
心配は尽きません!
もう少しすると
社会の問題&解答がアップされます。
そこからがボクの長い1日の始まりです!(笑)
Aグループの問題をみて
Bグループの社会の予想問題を作成します。
ほどなく理科もアップされるでしょうから
問題をチェックし
単元だけはピックアップして
通常授業に入りたいです!
授業後は明日の応援授業に向けて
問題作成です!
あと少し
受験生とともに戦い抜きたいと思います!
と更新してから
しばらく更新できませんでした!
今日3月7日はAグループ学力検査
愚息も電車で出かけていきました。
これを書いている13時現在
国語と数学の解答が大手の学習塾HPにアップされています。
あ〜〜
平面図形のアレ
ウチの塾生には先月解かせたけど
愚息には解かせてないわ〜(笑)
ちゃんと補助線引けたかなぁ〜〜
イヤ
ウチの生徒達も
ちゃんと覚えているのか?
心配は尽きません!
もう少しすると
社会の問題&解答がアップされます。
そこからがボクの長い1日の始まりです!(笑)
Aグループの問題をみて
Bグループの社会の予想問題を作成します。
ほどなく理科もアップされるでしょうから
問題をチェックし
単元だけはピックアップして
通常授業に入りたいです!
授業後は明日の応援授業に向けて
問題作成です!
あと少し
受験生とともに戦い抜きたいと思います!
2022年03月02日
サイバー攻撃
今回のロシアのウクライナへの侵攻は
日本にとっても考えさせられる状況です。
まずは一刻も早い停戦(ロシアの撤退)を願うとともに
戦死した方のご冥福をお祈り申し上げます。
さて
トヨタの部品納入会社の小島プレス工業が
サイバー攻撃を受け
トヨタ自動車の稼働が止まりました。
ボクは直接
小島プレス工業とは関係ありませんが
すぐ近くの会社ですし
フラっと寄り道をして帰るときには
会社の前を通ることもあります。
その会社がサイバー攻撃を受けている!
なんてなんだかウソみたいな話ですが
事実だとすればとても恐ろしい事態です。
申し訳ありませんが
国会議員の定数と彼らに払う費用を削減して
医療研究施設への増資
研究者の所得アップをしてほしいですし
サイバー攻撃から国を守れるような組織も
より強固なものにしてほしいです!
しばらく前に
クレジットカード会社から
不正利用されている
と連絡があってカードを変えました。
昨夜は
そのカード会社を名乗るメールが届き
不正利用させているのでは?
急いでリンク先から確認してください!
とありました。
カード会社に連絡をしたところ
迷惑メールでしたが
一目で判断つかないくらい精巧なメールでした。
3日前にも
プロバイダから「確認してください」という
メールが届きました。
送信元のアドレスも
そのプロバイダのカスタマーセンターのものと
一致していたので
念のためこれも問い合わせました。
やはりこちらも迷惑(というより詐欺)メールでした。
誰がどのように送信してるのかわかりませんが
本当に勘弁してほしいです。
まぁ、ボクのは
サイバー攻撃を受けたわけではないですけどね(苦笑)
なんでも疑ってかからないといけない
イヤな世の中になりましたね。
日本にとっても考えさせられる状況です。
まずは一刻も早い停戦(ロシアの撤退)を願うとともに
戦死した方のご冥福をお祈り申し上げます。
さて
トヨタの部品納入会社の小島プレス工業が
サイバー攻撃を受け
トヨタ自動車の稼働が止まりました。
ボクは直接
小島プレス工業とは関係ありませんが
すぐ近くの会社ですし
フラっと寄り道をして帰るときには
会社の前を通ることもあります。
その会社がサイバー攻撃を受けている!
なんてなんだかウソみたいな話ですが
事実だとすればとても恐ろしい事態です。
申し訳ありませんが
国会議員の定数と彼らに払う費用を削減して
医療研究施設への増資
研究者の所得アップをしてほしいですし
サイバー攻撃から国を守れるような組織も
より強固なものにしてほしいです!
しばらく前に
クレジットカード会社から
不正利用されている
と連絡があってカードを変えました。
昨夜は
そのカード会社を名乗るメールが届き
不正利用させているのでは?
急いでリンク先から確認してください!
とありました。
カード会社に連絡をしたところ
迷惑メールでしたが
一目で判断つかないくらい精巧なメールでした。
3日前にも
プロバイダから「確認してください」という
メールが届きました。
送信元のアドレスも
そのプロバイダのカスタマーセンターのものと
一致していたので
念のためこれも問い合わせました。
やはりこちらも迷惑(というより詐欺)メールでした。
誰がどのように送信してるのかわかりませんが
本当に勘弁してほしいです。
まぁ、ボクのは
サイバー攻撃を受けたわけではないですけどね(苦笑)
なんでも疑ってかからないといけない
イヤな世の中になりましたね。
2022年03月01日
新学年へ
高校の卒業式でしたね。
ウチの生徒達も卒業式後に報告に来てくれました!
今日3月1日は
塾にとっては新年度のスタートです!
今日と明日は夜の通常授業は
休講をいただいております!(少人数クラスはあります)
3日(木)からは新学年の授業が始まります!
新しい1年のスタートですから
今まで以上に気合を入れて臨みます!
まずは
来週月曜に迫った高校入試に向けて
全力投球です!
ブログ更新がちょっと滞るときがあると思いますので
ご容赦くださいませ!
ウチの生徒達も卒業式後に報告に来てくれました!
今日3月1日は
塾にとっては新年度のスタートです!
今日と明日は夜の通常授業は
休講をいただいております!(少人数クラスはあります)
3日(木)からは新学年の授業が始まります!
新しい1年のスタートですから
今まで以上に気合を入れて臨みます!
まずは
来週月曜に迫った高校入試に向けて
全力投球です!
ブログ更新がちょっと滞るときがあると思いますので
ご容赦くださいませ!