
「しんがたの車」という漢字の問題ですが
「にいがたの車」と解釈したようですね!
新潟県の子どもなのかな?
少なくとも
「型」という漢字より「潟」という漢字の方が
書けない子が多いのでは?と思います。
その上で
テストですから
「バツ」をつけざるを得ない先生の気持ちは
良くわかりますが
ボクならきっと
「天才!」って書いてマルにしちゃうだろうなぁ〜
Twitterの画面見て
声が出ちゃったし!(笑)
公教育の先生達にしかわからない
苦労も仕組みも基準もあるでしょうが
「ひと言」入れてあげたら良かったのに…
と思います。
しかし
この子は本当に「素晴らしい!」
何も間違ってないし!