先日、目黒先生(@夢現塾)から電話をいただきました。
「最近どう?」って。
もちろん
「今はこんな感じですよ〜」と塾の様子を話したら
「違うよ、息子!」と言われてしまいました!(苦笑)
卒業生である愚息の心配をしてくださる目黒先生は
親としてとてもありがたい限りですが
元部下の心配は?と思ってしまわなくもありません(笑)
まぁ、ボクらが特殊な関係だから
なんでしょうけど。
その愚息は目黒先生の心配をよそに
毎日楽しく高校に通っています!
成績が限りなくビリに近く
毎朝起きれなくて母親に怒られてばかりですが
学校へ行きたくないとか
サボるとかしないことは
本当に「良かったなぁ」と思っています!
この間
「お前、第二志望の高校の方が良かったって思わないの?」
と聞いたところ
「なんで?」と。
「いや、そっちの高校ならさすがにビリじゃないじゃん?」
と尋ねると
「こっちでも点数取ればいいし!」と
前向きな答えが返ってきました!
だからと言って
勉強するわけではないのが辛いところですけどね(笑)
やはり受験を乗り越えて掴み取った
第一志望の高校には特別な思い入れがあるようです。
もちろん
このままビリが続けばイヤになってしまう日が
来るかもしれませんが
「後悔しなさそう」に思えるので
高校生の子を持つ親としては
受験が彼を成長させてくれたなと思っています。
ウチの受験生達も
苦しい時期を乗り越えて
楽しく高校に通ってくれるといいな
と思いますし
そのために必要なことは妥協せず
鍛え上げていきたいと思います!