街路樹管理の工事が行われました。
そのあとはコンクリートで埋められました。

ココには秘密があって…
毎年3月(か4月の最初)の中1理科の授業で
「植物」をやります。
この時にタンポポの勉強をします!
開校以来ずっとこの街路樹の周りには
たくさんのタンポポがあったのですが
どこかの学習塾が乱獲するため(苦笑)
最近はすっかり数を減らしていました!
そこで3年くらい前
自宅付近&豊野高校付近で調達したタンポポを
この街路樹のあたりにがっつり埋めました!
その甲斐あってか(笑)
ちゃんと年に数本は咲いてくれていました!
今年もちゃんと無事に授業できました!
が!
埋められてしまいました!(笑)
花壇の方にも埋めとけばよかったです!
まさかこんな展開になろうとは…
来年はまた
豊野高校あたりの田んぼのところで
ガッツリ調達してこないといけないかなぁ〜