2019年10月25日

モニタ

開校して間もない頃

当時使っていた既に年代モノのPCが

不調&処理能力不足に陥り

困ってるところに

なぜか第一生命からの入金が

8万円ほどあり

自分なりに調べて勉強して

DellのVostroというPCを買いました!

それも

ノートではなくデスクトップを

モニタとセットで購入!


ワードやエクセルを使えるだけで

PCがそこそこ扱えるつもりになっていたボクが

初めて家電量販店以外で買ったPCです。

買ったはいいがワードもエクセルも

入っていませんから苦労しました!(笑)

サポートセンターに電話しても

日本語が上手な外国人が対応してくれるので

イマイチ要領を得ませんしね(笑)


あれから10年近く経ち

今年の最初にPCが不調になり

再びVostroを購入

今回

その当時から頑張ってくれていた

モニタがいよいよ不調に!

電源が切れないとか

意図していないモードに

勝手に入っちゃうとか

その程度ですが

映らなくなる前に準備しようと思い

決断!

IMG_6594.JPG

タイムセールで安売りしてたので

お得に購入できました!


10年経つとモニタの進化もスゴイですね!

まずフレームの縁がない!

文字も写真もキレイ!(笑)


文書を作ったりするのがメインですから

こんなキレイなモニタじゃなくても

全く問題ありませんが

見やすくてとても良いです!


開校当初からあるものも

ずいぶん減ってきましたが

使えるものは長く使い続けていきたいです!


生徒が使うモノじゃないと

お金をかけるのがイヤなんですよね〜

ケチなのかな?(苦笑)
posted by with at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186726374
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック