2021年03月13日

最後にみんなで

昨日は

中3(受験生)達と最後の授業でした!

高校入学後の勉強についてや

実際の英語の授業などをやりました!


彼らとは
(いやどの学年のどのクラスもなんですけど)

色々なことがありました!

例えば、そう

彼らが小学生の頃

「君らが中3の夏

『東京オリンピック』がある!(笑)

観たい?観たいよね?

じゃあオリンピック休講を作って観に行こう!」

と約束し

みんなでチケット当てよう!

と盛り上がったものです!(遠い目)

結果はご存知の通りですけどね(笑)

もっと言えば

チケットの申し込みしたつもりでいたボクですが

なんだか抽選に参加できないハプニングがありました!

まぁ、これは生徒達関係ないですけど…(苦笑)


そしてコロナ

思いもかけず

対面式の授業が実施できなくなり

「ZOOM」を使った授業を2週間も強いられました!


各家庭に「ZOOM」に参加できる

ハードがあったのが大きいですが

小学生から通ってくれている

4人の生徒達が「核」となってくれたからこそ

リモートで授業が成立したと思っています!

その意味で彼ら4人には感謝しかありません!


その後も

何とか「ソーシャルディスタンス」を確保するために

座席の間隔をあけることになり

それによる不自由を強いたり

机とホワイトボードの間に

透明のビニールシートをかけたことで

板書の文字が歪んで見にくかったり

ある意味

「非日常」が授業に付きまとっていました。


そんな彼らと最後の授業

1人出席できなかったのは本当に残念でしたが

あっという間の2時間30分でした!


今年は集合写真も撮れず

卒業のお祝いも何もしてあげられず

やるせない想いでいっぱいですが

本当に楽しいクラスでした!


みんなの輝かしい未来に期待しています!

また会おうね!
posted by with at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188486553
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック