数年前
ウチの生徒達の多くが通う中学校に
なかなかひどい先生がいらっしゃいまして。
ボクは基本的に
「学校の先生は大変」だと思っているので
学校の先生の批判になるようなことは
言わないようにしていますが
それでも何年かに1度くらい
許しがたい先生がいらっしゃるのも事実です。
今、ウチの生徒達が
そういう先生の犠牲になっていないのが
とてもありがたいことだと思っています!
特に今
ウチの生徒達の多くが通う中学の先生は
良い先生が多い印象です。
ウチのチラシの写真を見ながら
生徒達とコミュニケーションをとってくれたり
いい関係だなぁと思ってます。
今回ブログに書くのは
愚息の学校の先生です!
これはひどい!
教育委員会全体でおかしいんじゃないですか?
と思うくらい惨い!
ボクはこういう仕事をしていますから
「そんなのおかしい!」
と突っぱねますが
そうじゃないご家庭は
言いなりになってしまっています。
世の中の先生方は
良い先生達がほとんどですが
ごく稀に「???」な人が混ざっています。
残念ながら
担任にあたらないように祈ることしか
対策はありませんが
万が一、当たってしまった場合は
ご相談くださいね。
何回かに渡って
愚息の通う中学の指導が
どれほどおかしいのかを書き記そうと思います。
言われた日時もセリフもすべて
メモしてあります!
ウチだけでなく
友人のご家庭で言われたことも同様です。
まぁ、それでも
言った言わないの水掛け論になるんでしょうけど。
それでも
こういう先生がいましたよ!
と知っておくだけでも違うと思いますから
お付き合いください!
くれぐれも書き記しておきますが
ボクは中学校の全教師を敵に回すつもりはありません!(笑)
ごく一部の中学の先生に対する挑戦です!
間もなく新学年
我が子の担任がどういう先生なのか
興味があると思います。
多くの先生はとても良い人ばかりですから
安心してください。
でも、ごく一部にあたってしまうと
こうなります!という戒め?です!(笑)
2022年02月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189357476
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189357476
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック