2022年06月23日

マスク

もうずいぶん長いこと

マスクのお世話になる生活が続いています。

人間の順応力というのはスゴイですね!

コロナが流行る前まで

ボクはマスクがキライで(今もですけど…)

授業中にマスクなんて考えられませんでした!

声がこもって通りにくくなる上

メガネが曇ってしまうし

何よりしゃべりにくいし

良いことナシだと思っていました。

それが強制的にマスクをつけさせられるようになり

授業中も当たり前のようにマスクをし

大声を張り上げてます!

流行から2年が過ぎようとしている今では

不織布マスクに布マスク

という2重体制を未だにキープしています!(笑)


ボクから生徒達にウィルスを広めるようなことは

何があっても避けたいので

ホワイトボードが見にくいと

生徒達から不評のビニールシートも

未だにはがしていません。


冬の寒い時季ならまだしも

真夏の暑い時季にも

マスクを外さないこの生活様式は

いつまで続くのでしょうね?


おっと

書きたいことにたどり着く前に

随分前置きが長くなってしまいました。

続きます!(笑)
posted by with at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189620498
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック