目下、学校で個別懇談会が開かれています。
中3はここで概ね進路決定です!
私立推薦を貰うのか?
はたまた公立高校の受験をしていくのか?
自分の人生において
大事な選択の時期です。
中1や中2は
学校での様子を窺い知るチャンスですから
根掘り葉掘り聞きだしてあげてください!(笑)
先日もとある生徒が
「提出物が間に合っていない!」と言われ憤慨していました。
話しを聞くと
朝イチの提出時間には出していないけど
先生がチェックする時間までには出してる!と。
生徒達はこれで
「間に合ってる」という認識です!
大人からすれば
「間に合ってない」ですよね!(笑)
こういう細かなすり合わせを
親子でやってほしいなぁと思っています!
中1、中2はとにかく
「内申」をしっかり確保できるように
受験生になるまでに準備しておきましょうね!
2022年12月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189972781
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189972781
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック