プログラミング教材のキュレオですが
当初の目論見は
ウチの次男坊の教材として
いいんじゃないか?
と思い始めました。
そう、たとえ塾に
キュレオ目的の生徒が集まらなくても
愚息がやってくれるなら
投資する価値があると思っていたんです。
ところが
コロナが流行りだし
コンピュータ教室は使用禁止になり(笑)
彼らは「プログラミング」を(大して)学ばないまま
卒業していきました!
今回そのキュレオが
「テキストプログラミング」という
新たなプログラミング教材を出しました。
今度はボク個人が
チョッピリ興味のある内容で(苦笑)
自分で習おうかしら?
と思い悩み中です!(笑)
早速、体験してみましたが
思いのほか(失礼ながら)
丁寧なつくりで
初心者(のボク)でも
やれそうな雰囲気が漂っています!
キュレオについて
今までは積極的にアピールしてきませんでしたが
今回のテキストプログラミングは
ちょっとアピールしてみようかな?
と思うくらいのデキです。
今までのビジュアルプログラミングは
やはり小学生向けな感じがするので
面白いんですけど
そこを超えてこないんですよね。
ハマる、ハマらないは
個々にあると思いますが
興味がある人は体験だけでも
してみたらいいんじゃない?と思います!
ウチの生徒達にも紹介していく予定です!
2023年01月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190111266
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190111266
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック