2023年01月26日

加湿器

コロナが始まるずっと前

開校当初からずっと加湿し続けている

ウチの加湿器ですが

数年前にダイヤル式のツマミが

経年劣化により割れました!(笑)

陽の光が当たる方に置いていますから

日焼けもひどくまぁそりゃ

壊れもしますよね?

という感じですが

木工用ボンドで修復し

今現在もバリバリ現役です!

その加湿器ですが

昨夜、ついうっかり

力を入れてそのツマミを回してしまい

2度目の分解となりました!

IMG_2729.JPG

さすがに厳しそうですが

前回の木工用ボンド部分を削って

再び木工用ボンドでくっつけています。

しばらくはペンチで回すつもりです!(笑)


ダメだったら仕方なく新しいのを購入しようと思いますが

4Lも入る加湿器がなかなかないので

できれば直ってほしいなぁ

と思っています!
posted by with at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190137647
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック