いや〜
久しぶりに
てんてこ舞いの状況に陥りました!
まぁ、ボクが悪いんですけど(苦笑)
今年から中学生は教科書が変わります。
当然のようにテキストも新しくなります。
今の時期にテキストを手配して
定期テストに向けた準備をしておかないと
いざ、その時期になったときに使えません!
羽佐田先生や鈴木先生(@福井)と協力して
ほぼ全てのテキストを用意しました!
・・・
・・・
あっ
ウチで使っているテキストですが
買いすぎて余ってしまっている分があります。
それを返品処理してくれるのですが
その締め切りがナント
明日なんです!
それも必着で(笑)
必着だと思っていなかったので
今夜処理すれば「余裕」なんて思っていたら
さにあらず
そのことに気づいてからは
もうバタバタです。
まず返品処理用の書類をダウンロードして
して・・・
・・・
ダウンロードページがクローズしてます!(笑)
明日必着のブツを今から手配するなんて
間に合いませんから
まぁ、普通といえば普通ですが
そんなにキッチリ閉めなくても良くない?
他のことは遅れ…
いや、なんでもないです。
担当の方に電話して
今回はメールで送ってもらうことになり
到着が遅れるかも…ということも
報告しました!
と同時に梱包もして
普段お願いしないような
集荷依頼を運送会社さんにして
今は集荷待ちです。
途中、羽佐田先生から
テキストの進捗状況の確認の電話が
何度か入り
授業開始ギリギリに
ひと通りやり終えました!(笑)
せっかく早くきて準備しているのに
気づくのが遅いから
全く「意味なし」でした!
慌てて手配したから
ちゃんと集荷に来てくれるか
それだけが心配です(笑)
2025年03月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191273724
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191273724
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック